宮古島ペット対応宿泊施設PARKSIDE☆南の島のモカ&ミルク+媛花 日記

宮古島の宿PARKSIDEの看板犬モカとミルクのおもしろ日記

今日のミルちゃん

☆犬用車椅子購入!!

オーダーしていたミルちゃん用の車椅子が届きましたよ!

ミルにサイズに合わせてオーダーした物です
可愛いピンクと水色のカラーです。
さあ、これで今までよりももっと楽に歩けるようになるよね

頑張ろう!15歳のミル!
NEWマシーンだよ
まだまだ行けるよ。乗りこなす為に練習だね~~
4567

☆歩行の補助に・・・

最近歩きずらくなったミルのために

後ろ足を持ち上げる補助ハーネス購入しました
これで少し後ろの腰を持ち上げるから楽になったかな???
これでこの前はお散歩も行ってみたよ

まだまだ頑張るもんね~~
23

☆ミルちゃん

最近のミルちゃん、ちょっとわがままになってきた様子・・・

後ろ足が自由が利かないのでもどかしさからかもしれないけど
すぐに泣いて要求します。お家にいて起きてる時には人のそばへそばへと
近くに行きます。ひめちゃんが作ったブロックのお城もぶつかって壊しながら・・・
「も~~みる~!!やめてよ~」とひめちゃんに怒られたり、
ミルちゃんの毎日は、朝晩が逆転してる時もあって、夜中はうろうろ徘徊するし
困っちゃうけど、なるべく要求は聞いてあげて満足させてあげてます

おばあちゃんになっても、可愛いからねミル、またお散歩行こう!

最近はやっと宮古島も涼しくなったからね~~
お外が気持ちい季節です
2

☆毎日・・・

最近の高齢のミルちゃん
又、後ろ足が悪くなったみたいかな~~

歩けなくて後ろ足の踏ん張りが利かなくて、鳴いて呼ぶ事が増えました
腰を持ち上げて歩くのをフォローしたら少し脚は動くのですが、後ろ足の筋肉が硬直してる時もあって
少し曲げ伸ばししてあげたりしていますが・・・う~~ん
もうこの歳なので運動とか、そういうんじゃなくて、手術も無理かな。。。
もう今を頑張って生き抜いてもらうのみです、でも
食欲・・・もうただこれがあるのが救いですね
食欲旺盛、変わらずもりもりガツガツ食べるので
その姿は見ていてほっとするものですね
6歳の娘も弱くなったミルの介護をしてくれたりしています
後ろ足を歩くのをうながすように腰を持ち上げてあげたり
優しくしてくれています
人のそばにそばにと動いていくミル。ひめちゃんも大好きです
9

☆ご対面!!

以前いらして下さったミニチュア・ダックスの3歳のルルちゃんと
娘とご対面の時のものです

昨年もいらして下さっていたので、娘とミルク、お嬢様とルルちゃんも
久しぶりに、1年ぶりの再会です。子供たちは成長し・・・
ワンコは、高齢のミルク15歳は、もう歩くのも実はよたよたです
3歳のルルちゃんの元気で活発な姿を、羨ましく見ておりました
67

































当たり前の事なのですが、高齢になるということ
歳をとるということは、身体が衰えてくるものですね
ミルクも、もう走れません。お散歩も・・・歩くと足を引きずるのでちょっと無理ですね~
抱っこで、宮古島の風を日々、感じています
オムツもしています。
目も、耳も悪くなったかな。臭いは・・・わかるみたい。

仕事柄、何時間もミルを一人にする事はまずありません
買い物の1時間~2時間程度でしょうか?留守にしてもお昼ね中に出かけます
夜は変わらず・・・12時。2時。4時。6時。。。と
起こされますが、もうなれました。夜中の水分補給と、ちょこっとおなかがすくようす
オムツも変えます。。。ミルちゃんの望む事をしてあげてるつもりです

今は15歳、16歳、17歳と目指します!!
シニア犬の皆さん~~~頑張りましょう

◆記事検索
◆QRコード
QRコード
★引越し前の南の島のモカ&ミルク日記
カウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

br_decobanner_20091119012153


◆ペットリンク






  • ライブドアブログ