宮古島ペット対応宿泊施設PARKSIDE☆南の島のモカ&ミルク+媛花 日記

宮古島の宿PARKSIDEの看板犬モカとミルクのおもしろ日記

☆ハロウィンパーティー

10月30日、日曜日にひめかのお友達やママ友を呼んで
ハロウィンパーティをしましたよ

今年で2回目かな??いつもの仲良しお友達やママさんと
たわいもない集まりですが、子供たちは仮装したり
ママさんは各自お料理1品持参で集まりました~~

この持ち寄りがなかなか楽しくて皆の持ってくるお料理にわくわくでした
子供13人大人8人という大人数でしたが楽しく過ごせて良かったです
毎回、呼んだら来てくれる・・・そんな子供たちやママさんにも感謝です
きっと又来年も開催かな??

26345
続きを読む

☆今日のひめかのお弁当

やっぱり今の時期は「ハロウイン」かな~~と思い
ハロウイン気分で「おばけとかぼちゃ」のお弁当にしましたよ。

デザートのみかんゼリーと梨もつけています
量も少なめなのでちゃんと食べてきてくれるかな~~~。
5

☆ねむねむ・・・

今日のミルちゃん、フローリングでばたっと倒れて寝ています


寝ることの多くなったシニア犬のミルク、息も細く静かな時もあり
時々心配になりますが・・・身体を触って鼓動を確かめることも良くあります。
2016年、10月・・・なんとか元気に暮らしてる14歳のミルです

シャンプーしてサラサラの耳毛が最高です
4

☆プール&海へ・・・・

10月になった宮古島ですが・・・まだ暑いので
お家プールはなんと2日間連続でやったり~~


海へ行ったり、まだまだ遊べます
海はこの時期穏やかなので大好きな時期に入りますね
夏場の観光シーズンが終わるとなんとものどかな雰囲気になります
この時期に暑くなった時ねらって海に行くのが最高ですよ
87456


☆ミニチュアダックス・ゴールド♪

我が家のミルちゃん、ミニチュア・ダックスロングコートのカラーはゴールドです

(レッドはモカちゃん)ブラックタンやチョコタンやクリームもいますが
なかなかゴールドにはお目にかかりませんが・・・今回遊びに来てくれた麦くん
なんとゴールドです^^同じカラーの仲間同士
なんだか嬉しい気分です。7歳の麦君に対して、ミルはその倍の14歳なので
すごい貫禄がありありですが、大人しい穏やかさんな二人は静かにのんびり
まったりご対面でした
このカラーはなんとも優しい上品なカラーですね。優しい毛色も大好きです
やっぱり~~ダックスは可愛いなあ・・・このお耳、この胴長の身体
色々な種類のワンコももちろん大好きですが、
やはり、このスタイルが大好きです。ミニチュア・ダックス、大好きな犬種でもあるので
会えるのは嬉しいですね。こうやってお声もかけてもらえればご対面しますので
ミルちゃんに会いたい方お声かけて下さいね

でも、PARKSIDEでは、飼い主様やワンちゃんのことを考えて無理にご対面などしてませんので
ご安心下さいませ。飼い主様と来てくださったワンコちゃんが主役です。
うちのミルちゃんは2階のお部屋でいつもまったり寝ていますので・・・(高齢のおばあちゃん犬です)
ちょっとタレ目で、耳毛がやたら長いのが特徴です
13141516


☆運動会♪

画像の掲載が遅くなりましたが・・・去る9月3日
5歳のひめかの運動会が無事に行われました~~


保育園では最年長クラスで出番も沢山
☆マーチング・2曲
☆玉入れ
☆かけっこ
☆エイサー
と見所沢山で素晴らしい運動会でした。毎年大きな体育館を貸しきって室内でやります
父母参加のクラス対抗リレーもあったりして、大盛り上がり!
暑い暑い宮古島なので体育館はありがたい。場所取りも毎年早くから並んで大変ですが
いい場所を取れて、撮影も楽しく出来ました。
やっぱりマーチングがすごかったなあ・・・感動して泣きそうでした
4ヶ月間練習して毎日先生におこられながら、スパルタ指導です。
たくましく成長した姿は本当に嬉しいものです
さて、来年は幼稚園、1年だけなのであっという間になりそうですね~~
0歳児から預けてる保育園も5年目。私は移住者なので、親戚も知り合いも誰もいません。
ほぼ休み無しの仕事もしているので
なくてはならない保育園・・・色々な面で助かりました。
保育園の先生方には本当に感謝です。
なので、赤ちゃん時代に使ってたおもちゃや本などは、全部保育園へ
寄付しています。沢山の子供達に、使わなくなったひめかのおもちゃ
使ってもらえると嬉しいものですね。今日も沢山あげてきたひめかでした^^
123456

☆お誕生日会♪(保育園で)

8月生まれのお誕生日の子の合同の誕生日会
保育園で行われました~~~

なぜが8月生まれは多くて20人くらいいたりします
5歳になったひめかは一人だけ。一番年上のクラスです
130人くらいの生徒皆の前でお名前を言ってスピーチもします

楽しい誕生日会も今年で保育園最後になります
来年の春には卒園して、幼稚園となります
早いですね~~背もぐんぐん伸びて成長中

ひらがなも覚えて絵本も一人で読めるようになりましたよ。日々の
成長や変化に驚かされる・・・そんな5歳のひめかです
34

☆ゲストのワン様と一緒に♪

ご宿泊してくれたカニヘンダックスの5匹の皆とご対面した日もありました~

ミルちゃんが一番年上なので、なんとも貫禄あるたたずまい・・・
うんともすんともいいません

ただどっしり座って皆を見ていましたよ~~  

もう14歳、すっかり落ち着いたものです
1 2

☆頂き物♪

先日。美味しい梨が届きました~~~
いつもお越しくださるお客様の「森近様」からです

今年の梨は、本当に甘くてみずみずしくて美味しい梨でしたもう最高。
びっくりするくらいにジューシーで甘さと酸味のバランスが絶妙でした
こちらではなかなかこんなに美味しい梨を頂くことが出来ないので
嬉しい贈り物でした
媛花もミルクも皆大好きな梨・・・これからしばらく楽しめそうです
どうもありがとういございました
7

☆頂き物♪

HIMEA’S 5TH BIRTHDAYでは
皆様から沢山プレゼント頂きました
誠にありがとうございます
本日は、大阪から送ってくれた華子ちゃんからの
水色のフリルワンピース、さらっとした素材でシンプルで素敵です
グレーのタンクトップも頂きました

2















ピンクのダストBOXは、横浜の柚月ちゃんから・・・ピンクのプールバック
手に持ってるのはキラ髪りかちゃんです(こちらは保育園のお友達ななみちゃんからプレゼント)りかちゃんはなんと3人になりました!
可愛いプレゼント本当にどうもありがとう。
大切に使います
5

☆HIMEKA’S 5TH BIRTHDAY!!

2016年8月2日、娘の媛花、元気に
今まで大きな病気も怪我もなく、本日無事に5歳のお誕生日
迎えることが出来ました

真夏に産まれた媛花は、明るく元気一杯な女の子に育ってくれています
お宿のお客様にも可愛がられて、お声かけていただいたり嬉しい気持ちです
これからも元気に育つよう・・・成長を見守っていきたいです
メールやお電話、プレゼント、お祝いなど色々ありがとうございました
笑顔いっぱいの娘は皆を元気にしてくれるようです
これからもどうぞよろしくお願いします
当日は家族でお祝いした様子・・・UPします。
1819202122232425

☆頂き物

今日は思いがけずに、贈り物が・・・
北海道から届きました♪
毎年ワンコ4匹とお越しくださるお客様からです
いつもありがとうございます
綺麗な真っ赤なさくらんぼです
しかもこんなに、沢山です
赤い宝石・・・・」のようですね
とっても嬉しかったです。どうもありがとうございました
媛花のお誕生日を覚えて下さってて、8月2日の誕生日間に合うようにと早くに
送って下さったようです。どうもありがとうございました^^優しいお気持ちに感謝致します。
沖縄の離島・宮古島にいながら北海道のさくらんぼを頂くなんとも
贅沢な気分になりました。ありがとうございました8月には
又ミニチュア・ダックスのワンコ達にお会いできるのが楽しみです
なんと今年は1匹増えて5匹のダックスになっています
再会をとっても楽しみにしています
11

☆この時期のお楽しみ~夏祭り~

毎年この時期に行われるお楽しみ
宮古祭りです
2日間行われます。ひめかとママは2日間とも行きました~~

浴衣ドレスも2着あるので、2日間違うの着てお出かけしましたよ
水色浴衣ドレスは今年買ったおNEWです
こういうのは完全に私の趣味で選んでいますが・・・一応PCで探す時はひめかと一緒に
どれにするか決めています。もう少し大きくなったら普通の浴衣を着せてみたいです
古典的な柄もいいかな~~~って今から浴衣着せるのも楽しみです
背が高いのできっと普通の浴衣も似合うはず^^
親子でお揃いっていうのも憧れるなあ~~~ばあばに
お願いしようかな???
132754

☆ミルの大好物

今の時期のみのお楽しみ
人もワンコも大好きマンゴー

たまらず飛びつきます
今だけね~
12

ピンク

大好きピンク色、髪飾りもお洋服もお花もピンク
2

☆プールへ

16

☆頂き物

現在ご宿泊してるお客様から
沢山のプレゼント・・・
頂きました。どうもありがとうございます
お弁当グッズのセットと、COMME CAのお洋服です
素敵なシンプルなワンピース・・・上品なデザインです
どうもありがとうございました
1













可愛い刺繍の付いた
赤頭巾ちゃんのシリーズのセットです23

☆プール♪

今日は宮古島の「水祭り」へ行ってみました~~
あまりにも人が多くて混雑していたので早めに退散・・・

そしてのんびりボラのプールへ遊びに来ました
やっぱりココは最高です
午前中は誰もいなかったしのんびり気持ちよくて最高でしたよ
景色もいいし、プールは気持ちいい
海に飽きたら、皆様も是非行ってみてくださいね
私達は毎年必ずここには遊びに行きます
プールなので海とは違い砂だらけにならないのもポイントです
海は目の前に見えるから
気分も最高!!
12345

☆今日6月30日

今日6月30日・・・
忘れもしない1年前、2015年6月30日
愛犬のミニチュア・ダックスのモカが13歳で亡くなった日です

前日から体調悪かったので心配していたところでした
午前中も元気なくぐったり・・・大丈夫かな?と
様子見ていた、そんな日の午後
モカは虹の橋に急に行ってしまいました
その日も暑い暑い、夏の日でした
ちょうど妹夫婦が遊びに来ていて、すぐに駆けつけてくれた時にはもう
息はしていなくて・・・
悲しい悲しい1日となってしまった日でした
そんな日からあっという間に1年がたとうとしています
もう1匹のミルクはあと2ヶ月で14歳を迎えます。。。。
モカの分まで頑張ってくれています

今日は沢山モカちゃんのこと思い出すね
沢山楽しい思い出ありがとう
ずっとずっと忘れないよ
モカ。。。。
6711

☆お泊り会

先日は保育園で始めての「お泊り保育」がありました
お家から離れて、保育園のお友達と1日過ごします
親と離れて寝るのも初めて・・・・
ドキドキでした

でも媛花本人は、朝起きた瞬間から「今日だよね~~」と
朝からわくわくです
心配なのは親の方だけで・・・
今頃何してるかな????どうしてるかな???とずっと心配していました

お泊り保育終わって、ママを見つけてご機嫌の媛花
1日お家から離れても、皆と仲良く楽しく過ごせた様子です
良かったです。
なんかきっと、成長したはず・・・

お家のハイビスカスも最高に綺麗に咲いて
お花冠かぶって、ご機嫌な1日でした
5

☆お姫様リカちゃんのプレゼント

毎年お越しいただくお客様、森近様からの媛花へのプレゼント
なんと、可愛い可愛いリカちゃんのお人形です
しかもドレスティアライヤリングバックステッキまで入っています!!

これには媛花も大興奮
今は自分でもドレスやティアラ大好きで、お姫様大好きな年頃・・・
リカちゃんの髪の毛もくるくるにカールしています
もうこの笑顔で喜びがわかるでしょうか・・・
早速一人遊びが始まりました~~~
最近お人形で、上手に一人で遊びます。沢山の人形達を並べて
ブツブツお話が始まります
このリカちゃんも媛花の宝物お人形になりました
どうもありがとうございました

いつも優しいお心使いに感謝致します。
123

☆お弁当

先週の媛花の保育園のお弁当会の時のお弁当です
今回は「スヌーピー」にしましたよ
簡単な絵柄ほど、バランス感が大切ですね~~~
う~~んなかなか難しい「スヌーピー」です

又、次回チャレンジします
でも媛花は喜んで持っていってくれました
完食してくれて、喜んでくれたらもうそれだけでいいんです
13

☆仲良し♪

昔はこうやって並んだら
同じくらいの長さだったこともある二人・・・

今では媛花はすっかり背も高くなり、手足もすらっと伸びてきました
ミルちゃんはお腹周りが太ってきたわね~大変デブ犬になっちゃうわ~~
ダイエットしなくちゃだわね

何気なく並んだ二人の後ろ姿がと~~っても可愛く思った日でした
13

☆爪きり

なんだかご無沙汰してしまいました~~
変わらずミルちゃん元気にしておりますよ
尿官結石(ストラバイト)になってから、手術してからも
なんとか元気にしています
尿検査にも行ってきましたが、なんとか大丈夫!
良かったです
このまま療養食で気をつけていきたいなあ・・・と思っています
通っているのは「麻布十番犬猫クリニック」宮古島分室
瀬尾先生に色々見てもらっています
この先生、大好きです
緊急時の対応・処置・飼い主への説明・今後のこと
高齢になった犬のこと・・・などなど本当に信頼できます。
この先生なら・・・もしも何かあっても、大丈夫な気がします
何しろ、話しやすい。聞きやすい。相談できる!!信頼できる!!
これ大事ですね
何も話せない犬のこと・・・飼い主がどう思うか感じるか、どうしたいか。。だと思います
今回は緊急手術にてミルクの命を助けてもらいました
急なことでびっくりしましたが、いまも元気にいれるのが普通に暮らせるのが嬉しいです

爪切りや足裏の毛のカットは「犬の美容室」来間島の谷野さんにいつもお願いしていますよ
もう10年以上のお付き合いになっています
安心出来るペットにかかわる方がいることは、本当に嬉しいですね。
離島の宮古島だからこそ、大事にしたいそんな方達。
ゲストの犬連れの方達にも人気の谷野さん。穏やかで優しい方です。ダイビングのショップもありますよ~
12

☆ケーキ作り

今日は始めてのケーキ作り
粉・卵・お砂糖・バター・ココア
これを使ってチョコレートのスポンジが出来て、チョコクリームも自分で
生クリームとチョコで作る・・・スポンジをカットしシロップを塗って
クリームを塗り、最後に刻みチョコをかける・・・の
作業をママと一緒にやろうと頑張りました!
以前からキッチンでお料理のお手伝いを沢山してくれる媛花
ケーキは大好きなので真剣にそして楽しく作ることが出来ました~~
仕事上、GW期間などはあちこち何処かへ連れて行くのが無理なので
お家作業でも楽しくやります
やりたいことは何でも経験させる!
自分で最後までやらせてみる。。。そう決めています
4歳でも何でも出来る年頃です
さて次は何を作ろうか??考え中です

作ったケーキは本当に美味しくママと媛花の楽しい時間でした
最近は撮影時の笑顔やポーズもバッチリ決めてくれる・・・そんな媛花です
810111213

☆仲良し♪

いいお天気のGW中
二人仲良く日向ぼっこ
5

☆いつもの様子・・・

お休みの日・・・お昼寝してるひめかの横にミルが寄り添う姿
何気ない光景がなんだか嬉しく感じます

手術後のミルクはオムツなんてしてません
いつもどおりに前と同じようにペットシーツにおしっこ出来ています。
良かった~~本当に良かった
頻尿やおしっこの失敗は病気からのものだったとわかりました
今では元気におしっこうんちしています
普通が、普通が嬉しいですね
4

☆週末・・・

ミルちゃんも元気になった週末、お昼寝してるミルちゃんをそっとして・・・
媛花が「お馬さんがみたいなあ・・・」というので
ちょっとお出かけしました
「宮古島熱帯植物園」です
今日は観光バスも2台も止まっていて、賑やかでした

私たちはいつも園内をのんびりお散歩
必ず挨拶しに行くお馬さん、久しぶりに見れて喜んでいた媛花です

97683

☆手術成功

昨日は緊急手術・・・無事終え、朝は面会に・・・
大手術のあとなので少し疲れていますが
なんとか無事終え、朝を迎えられて
夕方にはお迎えに行くことが出来ました。ほっと一安心です
なんとか様態もよく入院もしなくてすみそうです
これからは食事と水分、定期的な検査に
頑張って行きたいと思います
なんとか無事手術を終え、家に帰れるのは本当に嬉しいですね
お腹に詰まっていた石を見たときはびっくりしましたが
大きな石が詰まってどんなにか痛かったかわかりません
再発しやすい病気だそうですが
もう手術はさせたくないので、これからはのんびり元気に過ごさせたいです

心配してくださった方々、ご心配のメールやお電話ありがとうございました
無事お家に戻りましたので、ミルクは大丈夫です
234

☆ミルク緊急手術

実は先日、のこと・・・4月20日,起きてからなんとなく元気がないミルク
ご飯は普通に食べて、お水やミルクも飲んで
そしたら午後になり、嘔吐を繰り返し、ウンチは出るものの
なんとおしっこが全然出ていないことに気がつく
おかしい、おしっこをしていない。出ない。。。
もしかして、「結石?」以前から診断されていた「ストラバイト結石」が
尿管につまり尿の排出が出来ない状態になった様子
あきらかに元気がなく食欲もない。PCで調べるとまったく同じくあてはまる症状でした。
しまいに夕方は少しお散歩にも行ったものの、夜になりぐったりしてきたので病院へ行くと、
「すぐに手術しないと・・・」とのこと
詰まってる石をエコーで発見、あきらかに詰まっている
手術は深夜になってしまいましたが、病院へ行ったのが遅かった時間帯
22時半頃に行き、24時過ぎには手術でした
突然のことにびっくりでしたが、手術して石を詰まってるところからとらないと
尿が膀胱にたまり破裂してしまう。。。亡くなってしまう最悪なことも考えられると。
本当にびっくりでしたがひとまず手術は無事に終わり石は取り除かれました。

麻酔からも覚めたようで、このブログを書いています
明日4月21日、朝面会に行ってきます。
ミル・・・よく頑張ったね。抱きしめてきます
画像は朝の少し元気のないミルク
1

☆新年度

いよいよ4月ですね~~
新年度、気持ちも新たに頑張っていきたいです
宮古島もこれからどんどん暖かくなる季節

我が家のミルちゃんはすっかりお部屋ではオムツ生活となっていますが
意外と楽なペットオムツ生活
ペットシーツをほぼ汚さないので(ウンチの時のみします
オムツ代がかかりますが・・・(38枚入り約2000円)×2個くらい我が家は使用しております
13歳のミルク、こうやって媛花にもかわいがられております。
目の前のカママ嶺公園へ行く度に
他の子供たちにもいじられて・・・性格はどんどん穏やかにやさし~~くなっていってるミルクです
12

☆卒園式・・・

今日は媛花の通う保育園の卒園式がありました
娘はまだあと1年間園生活があるのですが
在園児として今日はお歌を歌ったり、お兄さんお姉さんに送る言葉を言ったり
卒園式に式服を着て参加します

ちょっと肌寒かったり、暑くなったりころころ変わる宮古島の天気
昨日も大雨で寒かったし、いまだに暖房つける日もあったり、そうかと思ったら晴れてみたり
お天気が不安定な宮古島ですが、3月もあっという間に終わりそうです
年度も変わる時期ですね~~~早いなあ・・・1年
子供を持ってすごく感じます。新年度、進級する媛花・・・
日々成長を感じます
111

☆ミルちゃん♪

最近ご無沙汰してしまっていますが・・・
元気にしておりますミルクです

実はお部屋ではオムツしたりしてるのですが
(おトイレまで行くのですが、あと1歩・・・のとこで失敗が多くなったので・・・
身体にも少しイボのようなのが出来てるし~頻尿だし・・・
色々と気になることはあるのですが、もう13歳なのでまあ、仕方ないかな~~と感じます
食欲あり、牛乳大好き、寝るの大好き、ボール大好き
は変わらずです
見た目もね、あまり変わらないでしょう!

今年は14歳になるミルク
元気に楽しいのんびりなシニア犬ライフ宮古島で送っています
45

☆今日のお弁当

今日は、ひめかの通う保育園の遠足がありました
一番上のクラスのお姉さんお兄さんクラスのお別れ遠足です

もって行くお弁当は先日のひな祭りにあわせて
ひな祭りのお弁当になりました~~
喜んで食べてくれてよかったです
12

☆ひな祭り

今日はひな祭り、3月3日女の子のお祝いです
4歳の媛花、13歳のミルクと共にお祝いしました~
なんだか忙しくてケーキ作りにちらし寿司作りに色々慌しかったけど
なんとか間に合って、今年もお祝いできました
良かったです媛花も笑顔一杯喜んでくれました
897

☆お雛様とさくら

今の時期宮古島ではピンク色の綺麗なが咲き始めています
もうすぐひな祭りだし~~
一足早い春気分になります

お雛様もとても綺麗で素敵ですね
保育園のも綺麗だけど、我が家の物が一番かな~~
お顔がとっても綺麗で目が大きくて可愛いのです
母から娘へ・・・そしてに・・・3代目のお雛様です
3526








☆ミルク

今年も元気なミル・・・お家でまったりする事が多いですが
元気にしております

今年の夏にはなんと14歳を迎えます
元気に夏を迎えられますように・・・・
00

☆実家に帰省していました~~~

しばらくご無沙汰してしまいました~~
実は毎年恒例の実家帰省の為お休みしていました
やはりこの仕事、シーズンオフの今の時期にしかゆっくりすることが出来ないので
寒い時期ですが神奈川へ帰っていました
そして一番寒い北海道へ旅行していました
南国宮古島から北の北海道で雪遊びする~~これがやりたかったのです
今回は、媛花に生まれてはじめての雪・・・思う存分楽しんでもらうため
はるばる行って参りましたよ~~
旅行はおばあちゃん・妹・私・ひめか・・・女4人旅
親子・妹・孫・・・の組み合わせ。これが又最高に楽しかった~~
34191816220

☆お弁当

先週の媛花の保育園のお弁当
前日から、ママとひめかとミルちゃんのお顔のお弁当にしてねと
リクエストがありましたよ

パパはいつもお仕事で遅いから・・・いないそうです(笑)
おにぎりでお顔を作っただけだけど・・・大喜びでもって行く娘
綺麗に残さず食べてくれて嬉しいママでした
22

☆初詣

毎年必ず宮古神社へ初詣です
家族皆なのでミルクも一緒だよ!
このバックにさえ入っていたらおとなしく声も出しません
ずっとおとなしく良い子にしていたミルちゃんです

相変わらずお正月なので宮古神社は人が一杯、参拝するのに並びました
今日1月2日はポカポカいいお天気です
日中の気温は28度まであがりましたよ~~~海で泳げそうなくらいでした
媛花は着物ドレス着て、ひときわ目立ち可愛かったです
無事初詣も行けて、今年こそいい事がありますように・・・
祈ってきました。まずは家族健康で、それが一番ですね
35678

☆HAPPY NEWYEAR 2016

皆様どんなお正月をお迎えでしょうか
こちら宮古島は暖かなポカポカの元旦となりました

ミルクと媛花ものんびりと過ごしております
毎年お正月には着物ドレスを着て過ごします
サイズが100cmですが今年も着れました~~良かったです
身長は106cmになった媛花
どんどん成長中です

赤ちゃんのころから娘を知ってるゲスト様は次回お会いしたら
大きくなってびっくりするかもしれませんね~~
今年も元気に健康に過ごせますように
皆様にとっても良い年でありますように・・・

2

☆大晦日

今年も色々ありましたが、愛犬のモカがいなくなっったことが
今年の一番辛かった出来事でした

今はミルクと媛花のおかげで毎日忙しく過ごしております
振り返るとあっという間の1年間・・・
2016年来年はどんな年になるのかな~~
来年もミルクと媛花この二人とPARKSIDEと共に頑張っていきたいと思っています

このブログを見てくださった方々、優しいコメントもメールも沢山
どうもありがとうございました
そして皆様にとっても来年が良い年になりますように・・・・
来年も宮古島から楽しい便り送りたいと思っています。
2

☆あれから半年・・・

愛犬のミニチュアダックスのモカちゃんが亡くなって
早くも半年が過ぎようとしています

早いですね・・・毎日忙しく過ごしているせいもあり
ミルちゃんもいてくれて媛花もいるおかげでメソメソする時間は
少なかったかなあ・・・思い出すと泣きそうになるけど
13年という命、私達家族と楽しかったかな。。。。と思います
私はほんとにモカのおかげでワンコとの楽しい生活を知りました
相棒のミルクは現在13歳と4ヶ月、なんとか元気にモカの分まで頑張っています
最近は、実はおしっこの粗相が増えてしまい・・・たまにオムツ初挑戦しています
モカに手がかからなかったのに・・・なんともミルちゃんには世話をやいております・・・
又膀胱炎になってお薬だし、こまっちゃう

2匹一緒の画像を見るとせつなくなるけど・・・本当に可愛い子
可愛いモカでした。しかし、早いなあ
モカのいない生活はミルクと媛花がいてくれるおかげでなんとか
元気に前向きに生活しています
ありがとう。モカ・・・皆元気にしているよ
そして今年もあと1日で終わりですね
残り1日・・・穏やかに過ごせますように・・・・
111112

☆クリスマス

クリスマスは毎年お友達をたくさん呼んでクリスマスパーティー
クリスマスケーキも今年はお友達とのパーティー用にチョコケーキ1台
夜の分にイチゴロールケーキとチョコロールケーキと・・・3台もケーキ作ったり
夜は家族でパーティーと大忙しな日ですが
何とか無事楽しく過ごすことが出来ました
プリンセス系大好きな4歳の女の子・・・ドレスを着るのが大好きで
毎日かわるがわるにドレスを着て楽しみます
シンデレラやティンカーベル、オーロラ姫、アナと雪の女王のエルサ他にもドレスが沢山ですが
又ひとつプレゼントに頂いてドレスコレクション増えました~~~アナの衣装です
これもまたとっても可愛く素敵です、ばあばどうもありがとう
1122233435131214

☆お遊戯会

毎年この時期行われる、保育園のお遊戯会、先週無事に行われました
4歳になったひめかは、オペレッタ(劇)とダンスの2演目に出ました
123
大きな宮古島の劇場(マティダ市民劇場)で開催されます
大人でもびっくりドキドキしてしまいそうな大きな広い会場で、堂々と演技が出来ました
オペレッタ・ダンス共に大成功!とっても見ごたえがあり、かわいらしかったです

そしてダンスのときの表情は、何故か皆に「ママそっくり~~」「ほんとに似てる。ママそっくり~」と
言われまくりでした。笑っちゃう。。。
4455

☆早いですね~~

あっという間に12月になってしまった宮古島です
少し肌寒く感じる日はやはり長袖着ていますよ~
暑くなるときもあるので半そでの時もあったりしますが・・・

媛花も4歳4ヶ月、毎日いろいろな事をお話してくれます
ミルクは13歳と4ヶ月
モカは13歳と2ヶ月で虹の橋へ行ってしまったので
モカを超えてくれたのでそれだけでもうれしい気持ちです

ずっとずっと長生きしてほしいな・・・
これからは楽しいシニア犬ライフをのんびり宮古島で過ごせたら
そう思って毎日暮らしています
元気の源・・・愛犬ミルクと娘の媛花
この二人がいてくれるだけで幸せ気分です
12

☆今日のお弁当

今月のお弁当会・・・今回は
ひつじのショーンにしてみましたよ~~
TVで毎週やっているので、意外と人気のある番組

子供もそうだけど、大人も見てて面白い
なぜなら、ひつじも人間も言葉をしゃべらないけど、顔の表情や行動
効果音などの音楽のみで物語が構成されてる・・・
見ながら物語を考えれるのです。
そして多分紙粘土などで作られたキャラクター達や家なども
作りがリアルでなかなかすごい
(私も毎週楽しみにしてる番組なのです^^)
こちらのひつじのショーンはお顔は
のりをつけてすぐに出来るので簡単です
秋っぽく、ソーセージをどんぐりにしてみたりしたよ!
喜んで食べてくれました
1

☆ハロウィン♪

しばらくの間・・・・ずっと耳下線炎(おたふく風邪)にて
保育園をお休みしていた媛花です

30人のクラスの中、10人以上かかったらしくて大流行してしまったみたい
やっと昨日から保育園へ通うことが出来て良かったです
1週間以上自宅で安静にしていたので、さすがにちょっと疲れました~~

でも今の時期、風が心地よくて冷暖房なしで過ごせる日も多く
過ごしやすくて良かったです
さてさて明日はハロウインなので少しおしゃれして園へ・・・
髪飾りも可愛くて、皆に囲まれていた媛ちゃんでした
お家で作ったハロウインの飾りはお友達に見せてあげると園に持っていき
これまた皆にキャーキャー喜ばれていて
満足げな媛ちゃんでした
23

☆久しぶり♪

あっという間に宮古島も10月になり、そして来月は11月
そして年末~~~と
めまぐるしく早く感じますね

ミルちゃんも毎日のんびりモードですが元気にしております
私がパソコン作業中はいつもそばで見ています
何か視線を感じる時はいつもミルがじっと見つめていたりします
お腹を出して寝てるときもあるけどね

今はモカがいなくてミル一人だけど
ゆったりのんびりなシニア犬ライフを宮古島で過ごしています
1

☆今日のお弁当

今月のお弁当会・・・10月なのでやっぱり~
「ハロウィン」ということで・・・
かぼちゃと魔女の女の子にしてみましたよ
女の子は髪の毛をくるくるさせてお帽子かぶってみたら
魔女のように見えますね

今日も喜んでくれるかな???
(お弁当のキャラはいつも前日にPCで媛花と相談して選びます
画像を見て可愛い物をセレクト!!
ママは当日簡単に済ませるように、盛り付けのイメージとおかずの準備
海苔とかは前日にカットしてスタンバイしておきます
2
◆記事検索
◆QRコード
QRコード
★引越し前の南の島のモカ&ミルク日記
カウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

br_decobanner_20091119012153


◆ペットリンク






  • ライブドアブログ